1/4

らくがきえほん こころ、あげる? / さいきちとせ

¥1,870 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥0以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

「心をどう扱うか?」みたいな問いを投げかけているタイトル。たった一つの心として見えていたり、ミクロにもマクロにも見えたり、心の次元がいっぱいみえてくる、不思議な感覚の絵本。男の子と女の子の対比で「心が見える」ような言葉や「シンボル」があちこちに描かれている。落書きちっくな文字も絵のように見えたり、この次元だけでは測れないような「心の動き」も見え隠れ。心の「流し方」みたいなものも観えてきて「心を潤す」ことにもなっていく。「心を大切に扱える」ヒントもあふれている。主文はリズム構成のようで「歌うように」読めたりもする。単語から連想して浮かんだ言葉や絵をらくがきしてほしくて、姉妹絵本としても「らくがき」できる絵本も同時発売。こちらより余白が多く、照らし合わせてみると「新たな視点」が得られる。どちらも「心を整える」ワークや、自分の「本心と向き合える」仕組みもあり、類稀な絵本。

商品をアプリでお気に入り

【Amazonで購入する↓】

https://amzn.to/3JhfYVZ

*******************************
■作家プロフィール
さいきちとせ

第一回絵本出版賞優秀賞受賞「いろいろちゃん」と「きらきらくん」の著者。いしだえほんでも「ぶらっくりん」と「ほわいとん」や、手の絵本「ほ」、足の絵本「ふ」がある。「アートとハートのシンボルで癒す」絵本を描くのが得意な著者は、象徴セラピー協会「シンボルセラピー」メソッド開発者でもある。セラピー要素が潜ませてあり「潜在意識をくすぐる」内容。心が「解放→開放→快方」に導かれる。デザインもイラストも、文章も描ける多彩な著者。絵本を通して、彩り豊かに「心をデザイン」していく感覚も得られる。「奇跡と魔法」が溢れるキラキラした作品が多い。

───────────────────
サイズ:A5横(横210mm×縦148mm)左開き
表紙:ハードカバー
本文:36ページ

  出版社: 石田製本株式会社: 初版 (2025)
  ISBN-13: 978-4-86809-216-2
  発売日: 2025/08/20

  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,870 税込

同じカテゴリの商品
    送料無料
    日本国内への発送

    書籍の外観イメージ